★御蔵入三十三ヶ所観音霊場

札所数 33(番号付き札所:33  客番・番外札所:0)
別称 南山御蔵入領三十三観音霊場、奥会津三十三観音霊場
関連霊場  
公式情報・事務局  
御開帳情報  
開創年・開創者 元禄11(1698)年
縁起・由緒・開創経緯  
備考

・福島県内の観音霊場になる。

・パンフレットなども作られているが、活発とまではいかない霊場になっている。

情報掲載日・更新日 公開:2014年03月17日  更新:2014年03月17日

 

札番 山・院・寺号 霊場御本尊 宗派 住所 備考
1番 佛地山 梁取観音堂 聖観世音菩薩 曹洞宗 福島県南会津郡只見町 大字梁取字御東  
2番 幽遠山 妙雲寺 八乙女堂 聖観世音菩薩 浄土真宗 福島県南会津郡只見町大字塩ノ岐字下八乙女  
3番 林光山 新福寺 小林観音堂 聖観世音菩薩 真言宗 福島県南会津郡只見町小林  
4番 巌風山 龍泉寺 黒谷観音堂 聖観世音菩薩 真言宗 福島県南会津郡只見町黒谷  
5番 楢戸観音堂 聖観世音菩薩   福島県南会津郡只見町楢戸  
6番 迦玉山 龍泉寺 浮島堂 如意輪観世音菩薩 曹洞宗 福島県南会津郡只見町布沢字浮島  
7番 慈眼山 観音寺 佐倉観音堂 十一面観世音菩薩 曹洞宗 福島県大沼郡昭和村佐倉  
8番 遅沢山 長泉寺 東尾岐観音堂 聖観世音菩薩 曹洞宗 福島県大沼郡会津美里町東尾岐字大平  
9番 虎嶽山 長福寺 永井野観音堂 聖観世音菩薩 天台宗 福島県大沼郡会津美里町永井野字中町  
10番 東国山 満願寺 小野観音堂 十一面観世音菩薩 曹洞宗 福島県南会津郡下郷町小野  
11番 月光山 旭田寺 中の沢観音堂 聖観世音菩薩 真言宗豊山派 福島県南会津郡下郷町中妻字観音前  
12番 忠照山 長福寺 塩生観音堂 聖観世音菩薩 真言宗豊山派 福島県南会津郡下郷町大字塩生字上ノ原 第11番札所が管理
13番 任運山 学円寺 嶽観音堂 聖観世音菩薩 真言宗 福島県南会津郡下郷町南倉沢  
14番 金光山 安楽院 薬師寺 如意輪観世音菩薩 真言宗豊山派 福島県南会津郡南会津町田島字本町甲  
15番 興国山 徳昌寺 聖観世音菩薩 曹洞宗 福島県南会津郡南会津町田島字寺前甲  
16番 養命山 慈恩寺 千手観世音菩薩 真言宗豊山派 福島県南会津郡南会津町田島字後原甲  
17番 高野観音堂 馬頭観世音菩薩   福島県南会津郡南会津町高野  
18番 雲閉山 常楽院 帯沢観音堂 聖観世音菩薩 真言宗 福島県南会津郡南会津町金井沢字帯沢  
19番 松見山 南泉寺 聖観世音菩薩 浄土真宗高田派 福島県南会津郡南会津町静川西ノ沢口乙  
20番 金地山 南照寺 川島岩戸堂 聖観世音菩薩   福島県南会津郡南会津町川島字小塩  
21番 熊野山 龍福寺 馬頭観世音菩薩 真言宗 福島県南会津郡南会津町糸沢字居平  
22番 千楽山 泉光寺 千手観世音菩薩 浄土真宗 福島県南会津郡南会津町舘岩村塩ノ原  
23番 小塩観音堂 如意輪観世音菩薩   福島県南会津郡南会津町伊南村小塩  
24番 成宝山 善導寺 千手観世音菩薩 浄土宗鎮西派 福島県南会津郡南会津町古町字東居平  
25番 金光山 法善院 照国寺 聖観世音菩薩 時宗一向正派 福島県南会津郡南会津町古町字小沼  
26番 青柳観音堂 聖観世音菩薩   福島県南会津郡南会津町伊南村青柳  
27番 大橋清水堂 千手観世音菩薩   福島県南会津郡南会津町南郷村大橋  
28番 来迎山 安照寺 如意輪観世音菩薩 浄土真宗 福島県南会津郡南会津町南郷村山口  
29番 鴇単松譽堂 准胝観世音菩薩   福島県南会津郡南会津町南郷村鴇巣  
30番 小野島岩戸堂 聖観世音菩薩   福島県南会津郡南会津町南郷村小野島  
31番 明王山 不動寺 聖観世音菩薩 真言宗 福島県南会津郡南会津町南郷村富山  
32番 南照山 観音寺 聖観世音菩薩 真言宗 福島県南会津郡南会津町南郷村下山  
33番 和泉田泉光堂 千手観世音菩薩   福島県南会津郡南会津町南郷村和泉田  

 

札番 御詠歌
1番 ただ頼め 漏らさず救う 梁取の 誓い新たに 祈るこの身を
2番 父母の 恵みも深き 八乙女の 仏の誓い 塩の巷に
3番 露の身や みのりの種を 撒き染めて 末こばやしと 祈る仏を
4番 暗きより 暗きを照らす 黒谷の 仏の誓い 頼もしきかな
5番 楢戸より 浄土へ通る 旅ころも 思い立つこそ 道しるべなれ
6番 遥々と 尋ねて参る 浮島の 仏を拝む 身こそ嬉しき
7番 あわれみの 眼に人を かえり見て かくも命の 限り無かりき
8番 法の声 いつも 絶えざる 松風に 入相響く 観音の堂
9番 みな人の 願う心は 永井野の 大悲の光 新たなるらん
10番 おのづから 頼みをかくる 観世音 導き給え 知るも知らぬも
11番 中妻と 尋ね来ぬれば 中之沢 我が世の中の 誓いたのもし
12番 尋ね来て 願いも満る 塩の生の 二世安楽と 誰か祈らん
13番 遥々と 登れば嶽の 観世音 みたらせ沼に あそぶ水鳥
14番 法の縁 巡りて参る 薬師寺に 救け給えや 後生善処を
15番 波羅蜜や 田島の里の たじろかず また後の世を 救け給えや
16番 慈恩寺へ 参る心は たのもしき 願いし法に 逢うは一念
17番 極楽は いづくと尋ね 行く見れば ここも高野と 思ほゆる哉
18番 いつの世は 結びおきにし 帯沢へ 巡り逢うこそ 恵み深けれ
19番 西東 巡りて来たる 南泉寺 大悲の光 四季に絶えなく
20番 巡り来て 天の岩戸を 開くなる 法の力ぞ 後の世までも
21番 御手の糸 導き給え 観世音 大慈大悲の 誓い新たに
22番 法の船 生死の海を 渡り来て 彼の岸に行く 塩の原かな
23番 参り来て 願いを掛くる 小塩寺 導き給え 弥陀の浄土へ
24番 古町と 名には呼べども 御法には 罪も報いも 消ゆる泡雪
25番 照る程の 国はしめじが 原なれば 誰か誓いの 影にもるべき
26番 青柳や いとも賢き 法の道 枝も栄えて 幾世経ぬらん
27番 極楽の 道は迷よわず 渡り行く 法の誓いに あうは大橋
28番 思い立つ 山口しるき 法の道 迷いの雲も 晴るる月影
29番 常盤なる 松よの堂の 笠松は 絶えぬ御法の しるしなりけり
30番 小野島や おのがさまざま つくりおく 罪も消えなん 法の一声
31番 伏し拝む 利生も深き 富山の 恵み尊き 木々の影かな
32番 下々衆生 水の月照る 下山に 上る菩提の 種や植えけん
33番 一声に 罪も報いも 消えぬべし 濁り滲まぬ 和泉田の寺